もの作りが好きな方に!キャンドルを手作りしてお気に入りの作品を作ってみてください!
キャンドルショップKumushです。
本日ワークショップに参加していただいたお客様の、かわいいキャンドルをご紹介したいと思います☆
基本のキャンドル作りコースをお選びいただきました。キャンドル基本コースは、キャンドル作りが初めてのお客様でもつくることができます!
溶かしたロウをお好きなカラーに色付けしていきます。
みなさん、だいたい3色ぐらいのマーブルカラーにされます。もちろん何色使っていただいてもOKですが、3色がバランスが取れて綺麗な仕上がりになります。今回は、パープル,ライトブルー,レッドをチョイスされました。色合いがとっても可愛いですよね。カラーの組み合わせもお客様次第なので可愛らしい色合いや色を濃くして元気のいいカラーでまとめる方もいらっしゃいます!
しっかり混ぜて混ぜて…色の調節をしながらロウが固まるのまでくるくる混ぜ続けます!
そして完成がこちら!!淡い感じの可愛らしいキャンドルが仕上がりました!
型はアルミの不透明な型を使用しますので、模様はキャンドルが固まってから取り出すまでわかりません!型から取り出す瞬間はみなさん『おぉ~!』と歓声が上がります(*^^*)
キャンドル作り基本コースでは、余ったロウで○や♡、☆などが作れます。なので作ったパーツをキャンドルの上に乗せてデコレーションしていただくことができます!丸をいっぱい並べるとケーキみたいになります。
そして、ロウでできたアルファベットと数字のパーツもご用意してますので、ご自分のお名前や作った日付も入れることができますよ!
↑いろんな色がMIXされているので組み合わせを考えるのも楽しいです!
モノづくりが好きな方も最近はたくさんいますよね。
お話を聞いていると、食品サンプル作りやタイル作り、定番の陶芸や石鹸作り…本日のお客様は、お正月に向けてしめ縄作りに行かれるらしいです!しめ縄作りってあるんですね!私もやってみたくなっちゃいました(*^^*)
Kumushの手作り体験は、お1人さまでの参加も可能です。ご予約のお客様の貸切スタイルになるので、ほかのお客様とかぶることなく作業していただけます。男性の参加者もけっこう多いんですよ!手作りのキャンドルをプレゼントされる方もいますし、ご自分用に…と参加される方も様々です。
もちろん、キャンドル作りが初めての方でも私が1から作り方をお伝えしますので安心してくださいね。
自分で作ったキャンドルはとっても愛着が湧きます♡ぜひ、モノづくりがお好きな方はキャンドル作りを体験してみてくださいね!