新商品‐フローティングキャンドルインテリアセット‐
みなさまこんにちは。
名古屋のハンドメイドキャンドルショップKumushです。
名古屋は曇りで雷がゴロゴロなっていて、今にも雨が降りそうです!
さて、今日は、最近新発売して大好評の商品をご紹介します。
『フローティングキャンドル-インテリアセット-』
グラスの中に、お花が固定されています。
お水を9割ほど注いでいただいて、セットになっているフローティングキャンドルをそっと浮かべるだけで、素敵なインテリアアイテムに!
もちろん、ちょっとしたプレゼントにも大変人気の商品です。
キャンドル部分がなくなっても、フローティングキャンドルのみも販売しているので繰り返し使っていただけます^ ^
夏の暑い時期には水に浮かんだキャンドルが涼しげな演出をしてくれますよ~
火を灯した時の雰囲気はこちら
お花のカラーをお選びいただけます!
カラーはピンク、ホワイト、イエローの3色になります。
現在の在庫状況は
ホワイト…2
ピンク…1
イエロー…2
と、なっております。
現時点でも既にギフト用、自宅用にと、どんどん売れて行ってますので気になられた方はお早めにお越し下さ~い!
キャンドル作り体験(ワークショップ)
本日のワークショップは、
水に浮かべて使用するフローティングキャンドル作り体験と
キャンドルにお好きな絵を描ける、ペイント体験のワークショップでした!
本日のお客様は、なんと長野県と岐阜県の方たちでした!!
遠いところ、ありがとうございました!
ちょっとハプニングもありましたが、無事、可愛いキャンドルを作り終えることができました!
↑こちらはペイント体験のお客様の作品です。
とっても器用で、絵も綺麗に描けていました~(^-^)
NAGOYAと7月12日の数字をオン!で完成です。
↑こちらは、フローティングキャンドル作り体験のお客様の作品です。
マーブルっぽくなった色合いのキャンドルにアルファベットのキャンドルで飾り付けしました!
とっても可愛い仕上がりになりましたね(^-^)
楽しんでいただけたでしょうか?
ワークショップは基本のキャンドル作り、グラデーションキャンドル作り、フローティングキャンドル作り、キャンドルペイントの4種類のコースがあります。
他にも、ウェディング用キャンドルの作成や、引き出物、ノベルティーなどの作成も可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいね☆
スクエア型キャンドルの紹介
名古屋市、新栄にある、キャンドルショップKumush(クムッシュ)です。
今日は、当店のキャンドルの種類をご紹介します!
今回は、人気のこちらのスクエア(四角形)型のキャンドルです。
キャンドルに火を灯すと…
この様に、表面はのこり、丸くランタンの様にロウが溶けますので、使い終わったあとでも飾っておくことができます。
目線より高い位置に置けば、キャンドルが溶けた部分も気になりませんよ(*^^*)
燃焼時間は、約20~25時間もちます。
こちらのスクエアタイプのキャンドル、男性に1番人気です^ ^
今日は13:00より、ワークショップのご予約をいただいております。
フローティングキャンドル作製コースと、キャンドルペイントコースです。
お友達と別のコースでも、OKですので、自分のやりたいコースをお選びいただけます!
それでは、楽しんでいただけるように、準備に入ります~( ^ω^ )